• TOP
  • お知らせ
  • ブログ
  • メニュー
  • 外房の記録
  • お問合わせ
  • ブログ高円寺篇 
  • 高円寺の記録
  • 珈琲豆の販売
22日 3月 2014

3月22日(土)のFacebook

おはようございます! 快晴ッ! 気持ちいい。

昨夜、水野たかし/松濱正樹ツーマンライブ、お越しいただきありがとうございました! とても濃密なライブ空間、時間にする事ができたようです。唄と唄、演者とお客さんががっぷり四つに組めたいいライブにすることができたと自負しています。確かに手拍子もかけ声も大盛り上がりもなかったかもしれません。でも言葉の端々、メロディーの端々、グルーヴの端々まで心に染み渡る時間であったと思います。

こんなライブ空間を炎の雫では積み重ねてゆきたいと思っています。また、炎の雫はそういうライブに適したスペースだと思っています。今後の炎の雫ライブにご期待ください!

次回炎の雫ライブ、3月28日(金)やなぎ(from 岩手)です。19:30スタート、チャージ¥1500+オーダー。確かな唄をしかとお受け取りください。多数のご来店、お待ちしております。

今日のサービスコーヒー、雫のブレンド¥300にて。お供にフルーツケーキ¥300を用意しております。ぜひお楽しみくださいね。

 

本日のオープニング、George Harrison / Living in the Material World (1973) ビートルズ関連のミュージシャンには多々好みも意見もある方が多数いらっしゃると思います。個人的にはGeorge Harrisonの作品に好みのものが多いと思いますね。まぁ、大きな流れでは私はJohn Lennon派ではあります(*^^)v

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    seks telefony (金曜日, 03 11月 2017 19:52)

    bakterioskopia

  • #2

    wróżba (金曜日, 17 11月 2017 22:31)

    Ruszów

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • TOP
  • お知らせ
  • ブログ
  • メニュー
  • 外房の記録
  • お問合わせ
  • ブログ高円寺篇 
    • ブログ高円寺時代
  • 高円寺の記録
  • 珈琲豆の販売
閉じる